2018年08月25日
洞窟探検隊っ♪
探検といえば… 川口浩探検隊☆

お友達家族との1日。まずは洞窟探検へ行きました!
おきなわワールド文化王国・玉泉洞

玉泉洞は全長約5000メートル
通常の観光コースは890メートルです。
探検コースは600メートルで
探検時間は約2時間30分☆

かがんでやっと通れる道のりや
腰まで水に浸かって歩く道のり
…けっこうハード(・∀・)
そんな場所だからこそ!の光景もありました^ ^
こちら、ベーコン

ベーコンの脂身のような感じが伝わりますよね)^o^(
肉汁が…な感じが 美味しそう〜♪
泥筍 …コレも食べ物名〜が付いてるっ

「泥筍(でいじゅん)」というものですが、
鍾乳石ではありません。
天井の雫が泥床に落ちると、
その泥水の跳ね返りで生まれます。
ストロー^ ^

細かくて白い鍾乳石は、中心が空洞になっていて
そこから地下水がしみ出してきます。
ストローに似ているので、
鍾乳石の名前も「ストロー」と呼ばれています
このキラキラ、伝わりますか?
光の当たり具合で 変化するのでとても綺麗でした

探検終了後は ライセンスカードがもらえます^ ^

ワー♪きゃーー♪とテンション上がってる子供たち
大人たちは ヘトヘト。
そして、母はいま筋肉痛と向き合っています。
南の島の洞窟探検 詳しくはこちら⬇︎
http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/okinawacave/exploration.html

お友達家族との1日。まずは洞窟探検へ行きました!
おきなわワールド文化王国・玉泉洞

玉泉洞は全長約5000メートル
通常の観光コースは890メートルです。
探検コースは600メートルで
探検時間は約2時間30分☆

かがんでやっと通れる道のりや
腰まで水に浸かって歩く道のり
…けっこうハード(・∀・)
そんな場所だからこそ!の光景もありました^ ^
こちら、ベーコン

ベーコンの脂身のような感じが伝わりますよね)^o^(
肉汁が…な感じが 美味しそう〜♪
泥筍 …コレも食べ物名〜が付いてるっ

「泥筍(でいじゅん)」というものですが、
鍾乳石ではありません。
天井の雫が泥床に落ちると、
その泥水の跳ね返りで生まれます。
ストロー^ ^

細かくて白い鍾乳石は、中心が空洞になっていて
そこから地下水がしみ出してきます。
ストローに似ているので、
鍾乳石の名前も「ストロー」と呼ばれています
このキラキラ、伝わりますか?
光の当たり具合で 変化するのでとても綺麗でした

探検終了後は ライセンスカードがもらえます^ ^

ワー♪きゃーー♪とテンション上がってる子供たち
大人たちは ヘトヘト。
そして、母はいま筋肉痛と向き合っています。
南の島の洞窟探検 詳しくはこちら⬇︎
http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/okinawacave/exploration.html
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。