2017年05月28日

「C」とは?

月曜のPTAラジオから始まり…

来週末まで
PTA関連のありんくりんが続きます。

沖縄市PTA連合会定期総会では


総務委員の方にかわり、司会をしました。
滅多にない事なので貴重な経験でした



PTA。。
ウチの学校では「PTCA」として活動しています
「c」は地域コミュニティのことです。
もちろんPTAでも
地域の方々の協力は絶大です☆

総会では始めての事ばかりで
とても学びになりました^o^


今日は雨模様の中 学校の美化作業


みんなでやればあっという間٩( ᐛ )و

学年行事 読み聞かせ 日曜参観などなど
子供たちから バンナイ学びまーす☆


happy☆lucky


タグ :PTA

同じカテゴリー(PTCA)の記事
気が張る秋。
気が張る秋。(2017-09-29 09:38)

タリム一過
タリム一過(2017-09-17 17:50)


Posted by 喜納さおり at 11:43│Comments(0)PTCA
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。