2017年07月30日
平和大使ピエロに遭遇!
おきなわピースサミット
平和大使の子ども達とコザまちまーーい☆

沖縄市民平和の日記念行事
折り鶴プロジェクト
折り鶴ロープ9.7km!世界1に挑戦中٩( ᐛ )و
平和大使の子ども達も参加しました。

戦後のコザのまちの歴史講話のあと
まちまーーいスタート♪
ゲート通りやパークアベニュー…
嘉手納基地など、説明を加えながら歩きます
すると… !!
笑
普段、街を歩いていて
ハイテンションなピエロに会う事なんて…
なかなかないですよね(*゚▽゚*)

FMコザの仲間でもある
ピエロのファンキーさん☆
子ども達の旅の安全を願い
太鼓を使って気合いを入れてくれました☆

私の班の子ども達は
糸満市や浦添市など遠方から参加なので
ファンキーさんの生声と
お近づきになれた事にテンションUP♪
ファンキーさん
ありがとうございました
………………………
パルミラ通りにある
ヒストリート1・2の展示物にも
目を輝かせていた子ども達でした☆
さて、ヒストリート2では
「コザのまちの刺繍店の歴史」 開催中
8月6日まで延長しています。

ヒストリート1・2ともに無料です☆
そして
2017沖縄市民平和の日記念行事
折り鶴レイの計測式
場所:沖縄市民体育館
日時:9月7日(木) 14:30〜15:30
happy☆lucky
平和大使の子ども達とコザまちまーーい☆

沖縄市民平和の日記念行事
折り鶴プロジェクト
折り鶴ロープ9.7km!世界1に挑戦中٩( ᐛ )و
平和大使の子ども達も参加しました。

戦後のコザのまちの歴史講話のあと
まちまーーいスタート♪
ゲート通りやパークアベニュー…
嘉手納基地など、説明を加えながら歩きます
すると… !!
笑
普段、街を歩いていて
ハイテンションなピエロに会う事なんて…
なかなかないですよね(*゚▽゚*)

FMコザの仲間でもある
ピエロのファンキーさん☆
子ども達の旅の安全を願い
太鼓を使って気合いを入れてくれました☆

私の班の子ども達は
糸満市や浦添市など遠方から参加なので
ファンキーさんの生声と
お近づきになれた事にテンションUP♪
ファンキーさん
ありがとうございました
………………………
パルミラ通りにある
ヒストリート1・2の展示物にも
目を輝かせていた子ども達でした☆
さて、ヒストリート2では
「コザのまちの刺繍店の歴史」 開催中
8月6日まで延長しています。

ヒストリート1・2ともに無料です☆
そして
2017沖縄市民平和の日記念行事
折り鶴レイの計測式
場所:沖縄市民体育館
日時:9月7日(木) 14:30〜15:30
happy☆lucky
Posted by 喜納さおり at 13:08│Comments(0)
│沖縄ありんくりん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。